基本的に営業期間中(休館日を除く)の毎日営業しておりますが、抽選会や随時予約で予約が確定している枠は、既に他団体・個人が利用することになっておりますので、空き枠をご予約ください。
ご予約前にスケジュールの確認をお願いいたします。
一般利用時間(8時30分~19時45分)を除く、「6時00分~26時45分」において、早朝2枠及び夜間4枠を設けています。
① 早朝【A】6時00分~7時00分
② 早朝【B】7時15分~8時15分
③ 夜間【A】20時00分~21時30分
④ 夜間【B】21時45分~23時15分
⑤ 夜間【C】23時30分~25時00分
⑥ 夜間【D】25時15分~26時45分
スケートリンクの利用料金は、市内・市外料金がございます。
【市内団体・個人】
① 早朝枠(1時間) 21,200円
② 夜間枠(1.5時間) 31,800円
【市外団体・個人】
① 早朝枠(1時間) 25,700円
② 夜間枠(1.5時間) 38,550円
【附属設備】※市内・市外共通
① 放送設備(早朝枠) 250円
② 放送設備(夜間枠) 375円
所定の期間において、「利用者登録申請書」と「利用者名簿」を作成・提出して、承認されると登録団体として認められます。登録団体は、抽選会(利用月の2月前に実施)に参加することができ、登録していない団体よりも早く貸切枠を申し込むことが出来ます。抽選会実施後の随時予約でも貸切枠の申込を行うことが出来ます。
予約については、「有料公園施設利用許可申請書」を提出し、許可書を受け取ってから料金の支払いを行うことで確定いたします。
※ 登録団体とは、以下の要件を満たした団体を指します。
① 10人以上の構成員がいる
② 構成員の過半数(10人の場合、6人以上)が市内在住・在学・在勤である
③ 構成員は、他の登録団体に加入していない人で構成されている
個人の方や、相模原市外の方々を中心とする団体等については、抽選会終了後の毎月10日の9時00分から随時予約を開始します。
ご予約に関しては、お電話(042-776-5311)または直接窓口で行ってください。なお、窓口での予約が優先となりますので、あらかじめご了承ください。
予約については、「有料公園施設利用許可申請書」を提出し、許可書を受け取ってから料金の支払いを行うことで確定いたします。
遠方の団体等で窓口での申請・支払いが難しい場合には、エクセルファイルでの申請をご案内いたしますので、「ご案内」に記載されているメールアドレスにご連絡ください。
ご利用にあたり、予約してから利用料金を支払うまでの期限が定められています。
適切に手続きが行われない場合は、他のお客様のご迷惑となりますので、取消とさせていただくことがございます。ご注意ください。
利用申請し、料金支払い後にご都合が悪くなってしまった場合は、取消日によってご返金できる金額が異なりますので、ご確認ください。
取消する必要が発生した場合は、速やかにご連絡ください。還付申請書の提出をもって、手続きを完了いたします。
🔵原則として、銀行振込でのご返金となります。振込手数料はご利用者様負担のため、差し引かれた金額が振り込まれます。
🔵窓口での申請・お支払いは、手続きにかかる時間の関係上、「8時00分~21時00分」の範囲内でお願いいたします。
テレビ・CM撮影等でご利用となる場合は、さがみはらフィルムコミッション(https://www.sagamihara-fc.jp/)を仲介していただく場合がございます。
原則として、相模原市から撮影許可を受けた場合にのみご利用いただけますので、ご了承ください。
🔵淵野辺公園第1駐車場は、「8時00分~22時00分」に開場しているため、夜間A以外の時間帯は使用できませんので、第2駐車場をご使用ください。
🔵夜間Bの方は、22時00分よりも前に第1駐車場に駐車してしまうと、利用途中で第1駐車場が閉場し、翌朝まで出庫できないためご注意ください。